top of page
受付時間10:00~17:30 (土祝可)


あちこちに刺激が落ちている
グループホームゆうき
わたしたちグループホームゆうきは、皆様の「安心と安全」を一番に考え
どのような障がいがあっても地域で生き生きと暮らすお手伝いをします。
「障がい者」とは「その人」を表す言葉ではなく、社会で暮らす中で
「困る事が多い」つまり「社会との壁」を意味します。
わたしたちはその「壁」が低くなるように、乗り越えられるように
サポートしていきます。

お楽しみ会は楽しい&時に爆笑
定期的にお楽しみ会を開いています。
食べたい料理をみんなで作ると自然に協力や役割分担が生まれ、
苦手な部分は誰かがカバー、「ありがとう」「うん、いいよ」と優しい声が飛び交います。
時にはいたずらを仕掛けて爆笑!
お金を出せば買えるものでも、作る人は大変なんだね・・・そう感じる場面もありました。
小さなことから気づきや学びがあればと毎回メニューを考えています。
利用するには?
まずはご相談ください。
見学から体験入居をご案内します。
「グループホームってどんなところ?」「ルールは多い?」
グループホームゆうきのスタッフは、ひとりひとりを大切にします。
生活が大きく変わる不安や悩みも一緒に解決していきましょう。
連携
ご家族、相談支援専門員、病院、就労支援事業所、各自治体と連携を欠かしません。
体調の変化、悩み、困りごと、トラブルなどは多方面からアドバイスを頂けるように話し合います。
「ひとりじゃない」それって大切な事。
チャレンジ
やってみたい!行ってみたい!知りたい!
サービス管理責任者の中井はこれまで「移動支援」「行動援護」「同行援護」「就労支援」又難病の方々の支援も携わらせて頂きました。
やってみたい事、行ってみたいところ、知りたい事があれば「いい手」をお教えできるかも知れません。


.jpg)

福祉事業部管理者(看護師)澤田朋子

サービス管理責任者
中井一栄
bottom of page
